次世代のゲームエンジン「Unreal Engine(アンリアルエンジン5)」のマトリックスデモをダウンロードしてみた!
「The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience」とは?
「The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience」は次世代のゲームエンジンである「Unreal Engine 5」を映画「マトリックス」の世界を舞台にしたデモゲームです。
製作には映画「マトリックス」シリーズの最新作「マトリックス レザレクションズ」のラナ・ウォシャウスキー監督や映画の技術陣がEpicのエンジニアチームと協力して制作されました。
またデモゲーム内でもデジタルにキアヌ・リーブス演じるネオとキャリー・アン・モス演じるトリニティが登場します。
!!!!
これ実写じゃないんですよ!!!!
凄ない!!!?
もう実写やん(PS2あたりから何度も言うてる気がするセリフ)
グラフィックだけでも圧倒される次世代感….
自分ははじめ本当に実写かデジタルなのかわかりませんでした…
ゲーム本編のプレイ感想
美しすぎるムービーシーンから始まり「おお懐かしのネオやないか」とおっさんがなつかしさに増えていると唐突にゲームが始まりました。
この銃撃シーンだけでも凄すぎてお金払いたいと思いました
これはまじで凄いです!!!
何度もいってしまいますがほんとグラフィックもエグイし動きもヌルヌルしてます!!!
車が迫ってくる時や爆発、ヘリが追ってくるシーンもほんとに映画!!!!!
プレイ開始の10秒でもう面白い!
出たら絶対買うしデモがこれほどもったいない作品はないと思いました!
映画のような演出と没入感で言うとアンチャーテッドシリーズが頭に浮かんだんですがこのデモはそれ以上のワクワクを感じることができました!
これからの次世代のゲームエンジンとして色んなゲームがこれに近いクオリティででるかもと思うだけでもうわくわくが止まりませんでした!!
迫力満点のアクションシーンが終わると徒歩や車でリアルに再現されたロサンゼルスのダウンタウンを散策できるのですがこれまた綺麗!
このダウンタウンのマップは幅4.138km,長さ4.968kmで外周は14.519kmほどだそうです。
街の建物はおよそ7000。
3万5000人分の歩行者がシミュレートされているらしく
街に駐車している自動車のパターンは約4万5000台!!
そのうちおよそ3万8000台に乗ることができデストロイ(破壊)も可能!!!
走行中のものは1万7000台にも及ぶそうです!!!
車の表示台数や空からみても果てしなく奥が見える世界と現実世界かのような光の刺し方がもうほんとまじ現実(語彙力が消えうせた…)
とまぁ今回のデモはアクションシーンは大体5分?ほどでそこからはダウンタウン散歩になります。
「The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience」のダウンロード方法
現在「The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience」は「PlayStation 5」と「Xbox Series X/S」で無料で配信されています。
それぞれのストアから無料ダウンロードすることで遊ぶことができます。
容量は26GBです。
最後に
いやーこれからのゲーム業界には期待しかありませんね!!!
いろんな神ゲーが誕生の予感!!!