PS5「バトルフィールド2046」124人対戦のクロスプレイと自由自在のルールでシリーズの総決算
バトルフィールドはどんなゲーム?
バトルフィールドは一人称のシューティングゲーム(FPS)のゲームでありソロで遊ぶストーリーモードであるキャンペーンと大人数でリアルな戦争対戦ゲームができるマルチプレイがあります。
そのなかでもマルチプレイにはかなり力が入っており広大なマップでPS4版では32人VS32人でわらわら動いて戦車やヘリなんかも使って戦うのでとにかくリアルで面白かったです。
最新作もやりすぎなくらい新たな要素が入って戦争ゲームから半ばバカゲーわいわいゲームになりつつあります(笑)。
この戦争ゲームにどんなバカゲー要素が入ったのか、を紹介していきましょう!
PS5ではプレイ人数が前作のさらに倍!しかもクロスプレイ!!
ps5版では前作までは64人対戦(32人vs32人)でしたが最新作はさらに倍の
128人(64人vs64人)の超大規模戦闘になります。
(Xbox OneとPlayStation®4は64人対戦になります)
いややばくね?
多くね?
しかしながら全てのゲームモードが128人対戦ではなく一部の大型戦闘モードであるコンクエスト(陣取合戦)などが対象みたいっすね。
64人でもわらわらして少し狭いステージだと人!、人!人!って感じだったり広いステージだったら広大なマップの中のいろんな所が激しい戦場になっていてどこに参戦するかとか考えながら遊ぶのが楽しかったわけですが
いやー128人はまじで想像がつかん!!
クロスプレイは「PC,PS5,Xbox Series X」と「PlayStation 4,Xbox One」という最大プレイ人数の異なる各グループ内でのみ可能となる模様。
ps4とps5ではクロスプレイできないのが残念やな
いと悲し
こちらのゲームプレイ動画でも迫力満点の映像が見れます
シリーズファンにはお馴染みC4アタック(c4爆弾を張り付けた車両で敵車両に突っ込んで壊す)でヘリを落すシーンもありましたね
これを戦車にしたことはあるんですがヘリ相手にできているのが凄すぎる!!
また本作マップは過去作からも登場するようです
新規マップが7種類あり韓国、シンガポール、ギアナ、インド、エジプト、カタール、南極の大都市や荒野、軍事基地などのマップが登場予定で砂嵐が登場するマップもあるみたいです。
他にも過去作からも6マップ追加されています!
合計13マップでまた増えていきそうですね!
マップ情報はこちら(2021年8月4日更新予定)
スペシャリストでスキルを活用せよ
スペシャリストというものがありそれぞれに特殊なスキルがありそれを活用して戦うことができます。
バトルフィールド4でいう所の兵科の進化版みたいなかんじですかね
スペシャリストは最初4人おりスキルにも種類があります。
グラップリングフックをもっていたり味方を回復させる注射器をは発射したり自動的に敵の位置をスポットしたり偵察ドローンを持っていたりなどいろいろな種類があるようです!
最初は4人みたいですが公式サイトにはまだまだ未発表のスペシャリストがいるみたいなのでそれだけスキルをもった兵士がいるということですね!
楽しみすぎやわ
これが目玉の新要素「バトルフィールドポータル」
これが凄いんですねーーー
これ見た時びっくりおったまげでした
なんとルールを自由自在に変えられるんですね
いやそんなことかい!!と思うかもしれませんがそのカスタマイズ要素が面白すぎるんです
なんと「Battlefield 2042」だけではなく、「バトルフィールド 1942」、「バトルフィールド:バッドカンパニー 2」、「バトルフィールド 3」などの過去の作品の兵士を使えたり人気の高かったマップも登場し時代を超えた戦いが展開されます。
つまり味方は第二次世界大戦の兵士と装備VS敵は近未来兵器を持った次世代兵士というスペシャルマッチを開けるということです。
もちろんこれで導入できるのは武器だけではなく過去作品のビーグルや乗り物、ガジェットを使用できるそうです。
ダメージや仕様、武器なんかのルールも自由にめっちゃ細かく設定したり変えることができ敵を倒すと体力が回復するルールなども設定可能であったりミニマップの表示の有無なども設定可能のようです。
面白すぎる公式のトレーラーでめっちゃわらったのが64人の除細動器をもったビリビリ軍団VSナイフオンリーの兵士たちが入り乱れた近接戦には爆笑しました!
そしてルールもかなりいじれるようで127人VS1人なんかもできたりするので地雷撤去用ボット軍団VS1台の戦車という戦いもできそうです。
ついに公式も遊びだしたのには笑いました(笑)
是非このトレーラーを見てほしいです!
最後に
いやー、ルールが自由自在はマジで楽しみだしまだゲーム
グラフィックやぬるぬ具合にも期待ですね
いやー待ち遠しいな
ベータテスト情報はこちら(2021年8月5日更新予定)