ネタバレなし「アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロン」評価は?あらすじ紹介[映画]
映画「アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロン」の見どころやキャスト、あらすじをネタバレなしで紹介します!
本記事は
・「アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロンはオススメ映画なのか?」
・「MCU(マーベル)映画が気になる」
・「アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロンのあらすじが気になる」
https://kojiki-samurai.com/avengers-/
アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロン作品情報
原題:Avengers: Age of Ultron
公開年:2015年7月4日
配給:ディズニー
本編時間:141分
監督:ジョス・ウェドン
アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロンのあらすじ
シールドの生き残りからヒドラ残党のリーダーバロン・ストラッカーがロキの杖(セプター)を使って人体実験を行っているという情報を得たアベンジャーズは東欧のソコヴィアにあるヒドラの研究基地を襲撃する。
ストラッカーは人体実験によって生まれた双子の超人ピエトロマキシモフとワンダ・マキシモフを解放し抵抗する。ストラッカーはキャプテンアメリカに拘束された。
その途中にトニーはワンダによってアベンジャーズが全滅する幻覚を見せられる。
杖を回収しアベンジャーズ基地で調査を開始した。杖の中には人工知能のようなものがあり
トニーはこれを解析し以前から計画していた人工知能アーマーを世界中に配備し外敵を迎撃する「ウルトロン計画」に使用しようとバナーに提案し作業を始める。
ある夜パーティーをしているとウルトロンが自我に目覚め「地球を救うためには人類を滅ぼさなければならない」という考えに至り人口知能ジャービスを破壊しロボットアーマーを乗っ取りアベンジャーズに襲い掛かる….
アベンジャーズ エイジオブウルトロンの評価とオススメな人
他ユーザーの平均の評価
評価3.8/5
Yahoo映画:3.7/5
映画.COM:3.8/5
Filmaks:3.9/5
こじき侍の評価

評価4.0/5
どんな人にオススメ
こんな人にオススメ
チーム映画好き アクション映画好き ヒーロー映画好き
MCU(マーベル)映画を見始めようとしている人
MCU(マーベル)映画を見た人
子供と一緒に見れる映画を探している人
チームで活躍する映画が好きな人
アメコミを読んでいる人
オススメポイント
・前作より超進化した迫力満点の映像。
・アイアンマンVSハルク禁断の戦い。
・連携プレイでより強く。
・新キャラ多数登場
アベンジャーズ エイジオブウルトロンの内容度
チームプレイ度
アクション度
新キャラ度
口が悪いぞ度
本作は大型クロスオーバー作品であり前作アベンジャーズよりパワーアップして
よりキャラ数やのアクションも進化している。
主要人物
アイアンマン/トニー・スターク
キャスト(ロバート・ダウニーjr)
吹き替え(藤原啓治)
アベンジャーズのリーダーの一人。
自称慈善家の天才発明家。アーマースーツを着て戦う。
本作ではアベンジャーズのメンバー達も危険な戦いから守りたいという気持ちから
「ウルトロン計画」を発案実行し結果ウルトロンが暴走する。
キャプテンアメリカ/スティーブ・ロジャース
キャスト(クリス・エヴァンス)
吹き替え(中村悠一)
アベンジャーズのリーダーの一人
70年の冷凍から目覚めた伝説の超人ヒーロー
本作でもアベンジャーズをまとめ上げているがトニーと衝突する場面が増える。
ピエトロ・マキシモフ/クイックシルバー
キャスト( アーロン・テイラー=ジョンソン)
吹き替え(小松史法)
ソコヴィア出身の青年。とある事情でトニーに憎しみを持っている。
ヒドラの人体実験の被験者であり目にも止まらぬ高速移動ができる。
ワンダマキシモフ/スカーレットウィッチ
キャスト(エリザベス・オルセン)
吹き替え(行成とあ)
ソコヴィア出身の女性。とある事情でトニーに憎しみを持っている。
ヒドラの人体実験の被験者であり念力や幻覚を見せたりできる。
ウルトロン
演者(ジェームズ・スペイダー)
吹き替え(木下浩之)
トニーとロキの杖によって生まれた人工知能だが「地球を救うためには人類を滅ぼさなければならない」という考えに至り、アベンジャーズに牙をむく。
普段は冷静だがジョークをいったりトニーに似ているところが多々あり人間味がある。
見どころネタバレなし
新キャラ達
本作から登場する新キャラクターの双子。
ヒドラの人体実験の被験者でそれぞれ驚異的な能力をもった超人である。
この二人の他にもさまざまな新キャラクターが登場するが若干ネタバレになってしまうので
ネタバレありのコーナーで語ります。
この二人がアベンジャーズと話にどう関係してくるかを見てほしい。
アベンジャーズのオフシーン
戦ってばかりのアベンジャーズですが本作のあるシーンではアベンジャーズのメンバーや関係者のオフでパーティーを楽しんでいるシーンが見れる。
みんながジョークを言ったりムジョルニアを持ち上げようとしてみたり
新鮮な姿が見れます。
あることが起こりバナーがナターシャの胸の谷間にダイブしてしまいそのシーンでの
ナターシャの「大きくならないで(興奮でハルクにならないで)」というセリフを言いますがバナーは大変ですね。
アクション
大型クロスオーバー(ヒーロー同士が共演、共闘すること)だけあって
前作アベンジャーズよりアクションや戦闘シーンも大幅パワーアップしました。
序盤からも大興奮間違いなしのアクションてんこ盛り
全キャラに活躍シーンがありますがキャプテンアメリカとソーの合わせ技に注目して見てください。
アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロンを
見るには?
予告編
最後に
本作「アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロン」はトニーの不安から起こってしまった事件でしたが
トニーやソーが言うように黒幕はすぐそばに迫ってきています….
もし皆さんの周りでアベンジャーズが気になっている方がいれば。
一緒にMCU沼に引きずり込みましょう。
自分勝手な感想や見てほしいところを紹介しました。
そんなとこよりもここがいい場面って思う方もいるかと思います。
なので皆さんのオススメシーンがあれば是非コメントしてください
間違っている情報があれば申し訳ありません
↓こじき的アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロン↓
ネタバレ感想はこちら

↓NEXTヒーロー「身長1.5㎝の男」↓
Coming Soon
アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロンを
見るには?
あなたにオススメ視聴方法はこれだ!!!
無料で視聴したい
無料で視聴したいという方はUNEXTの無料体験を使えば無料で視聴することができます。
その他特典が満載です。

月額登録したくない
月額登録はちょっと登録はしたくないという方にはこのレンタルがおすすめです。
画質で見たい、コレクションしたい!
どうせ見るなら高画質で見たい!」「コレクションしたい」なら
家で見れる最高クオリティで見たい!!!
そんな貴方には家で見る映画の最高峰!
UHDブルーレイを再生するには4KテレビとUHDブルーレイプレーヤーが必要です。