[ネタバレあり]やっぱクリヘムは最強やでぇ「タイラーレイク 命の奪還」感想紹介![映画]
本記事は
「タイラーレイク 命の奪還」を見た方と感想を共有したい
などの人に向けての紹介と紹介記事になります。
タイラーレイク 命の奪還 ネタバレ有り感想
やっぱり戦闘シーンハンパないわ
タイラーのパワーが凄すぎ
タイラーのバックボーンが描かれる本編中盤
仲間はオヴィを置いていけと言われるもタイラーはそれを聞かずオヴィを守り続けました
息子を失い死を感じることで息子を感じれるのか限界まで潜ってみたり自ら死へ向かっているような描写があったり
オヴィと息子を重ねているのか本編が進むにつれてオヴィへの態度が変わっていたような気がしました。
そしてアクションはタイラーの力技のパワーアクションとテクニカルなガンアクションシーンがもりもりで大興奮の大満足!!!
銃のリロードシーンや人をぶん回して敵の首を折るシーンがお気に入りです。
サジュ
麻薬王に脅され家族を人質にされオヴィ奪還を目的に動いていたサジュですがタイラーとの死闘を経て、オヴィを守るという共通点からタイラーとの協力を受け入れました。
橋の上での戦闘では主人公かよ!!と思うくらい敵を倒し続けましたが最後は撃ち抜かれ死んでしまいました。
タイラーレイクは新作が決定しているのを聞いていたのでバディでも組んでくれないかなと思っていましたが残念でした。
ねえさんいい場面貰いすぎじゃね?
ニックカーンは登場するシーンこそ少ないけど橋の上ではワイルドに
ロケラン担いでヘリを撃墜!!!!
味方部隊を殺したスナイパーを一撃で打ち抜く
そしてラストではヴァングラデシュの
麻薬王アミール・アシフをトイレで暗殺
まとめ
他ユーザーの感想を抜粋
良かった所
クリエムのパワー全開アクションがかっこいい。
長回しのアクションが迫力満点!
ネットフリックスに登録してよかった!
テンポがよくシンプル!
気になった所
タイラーの背景をもっと知りたかった。
ストーリーに新鮮さはあまり感じなかった
こじき侍の全体感想
兵士が子供を守りつつ死線からの脱出
主人公には死んだ息子がいて悲しみを抱えた主人公
設定は結構ありがちな感じはしましたが質が高い!!!!
本当に高い!!!!
アクションの切れがめちゃくちゃエグイ。ぜひ続編を映画館で上映してほしい。
ただタイラーのバックボーンや登場人物の魅力や設定をもう少し知りたかったなぁと思いました…
↓こじき的タイラーレイクの作品情報、見どころはこちら↓
https://kojiki-samurai.com/extraction-n/